食べる機能の支援について|ひまわり歯科|広島県安芸郡海田町の歯医者

トピックス TOPICS

食べる機能の支援について

ひまわり歯科の障がい者歯科では、 障がいを持つお子様の発達に合わせた 食べる機能の評価やトレーニングもしています。 今日は大阪の、 歯と口の機能支援センターみのおセンター長 松野先生が来てくださり、 ダウン症の女の子の食事の様子を実際に見ながら、 うまく口の機能が使えるようにお母様にアドバイス。 (写真についてはお顔を出すことの了承を得て載せております)
{A78C97B0-9B4E-49D2-87DE-9CBB69C5855B}
 
{5845441A-C8E0-442C-8A8D-18D4FDD123D7}
 
{16EA6397-1061-4050-91A5-8F09D64872BB}
 
{ED3624CE-8C02-4ED6-9600-A03921AE9C1A}
 
{9C90D965-E93B-4523-9449-2562718D108E}
 
{21225D23-F825-46CC-B6B7-CC5DF09402E8}
  その後、ひまわり歯科障がい者歯科部門部長の樋山が、 視覚支援絵カードを用いた口腔ケア、 虫歯予防を行いました。 ひまわり歯科では、 食べる機能のスペシャリストが診療を行っております。 診療を受けるには、 診療室に来ていただいてもOKですし、 外出が困難な方には訪問診療もいたします。 ニコ歯と口の機能支援センターからセンター長の 松野先生が月に2回水曜日 ニコ岡山大学病院スペシャルニーズ歯科摂食・嚥下部門から 助教の村田先生が月に1回第1土曜日(変更することあり) ニコ同じく山本先生が月に3回第2〜4金曜日 お待ちしておりますので、お気軽にご相談ください。