ひまわり歯科の歯科衛生士|広島県安芸郡海田町の歯医者

〒736-0064
広島県安芸郡海田町昭和中町2-38

歯科衛生士 DENTAL HYGIENIST

先輩へのインタビュー

インタビュー①

【歯科衛生士】 中谷 真奈美
Q.

歯科衛生士を目指した理由を教えてください

両親が歯科医院に通っていて、小さい頃はよく一緒に行っていたんです。そのときに歯科医師が歯を治したり、痛みを取ったりするのを見て憧れたのが最初ですね。私も両親の歯を治したい!と思っていました。歯科医師の隣にいる歯科衛生士の存在も知っていたので、高校で進路を決める際に短期大学部歯科衛生科に進もうと決意しました。

Q.

ひまわり歯科で働くようになったきっかけを教えてください

私は横浜の短期大学部歯科衛生科に通っていたのですが、就職は地元の広島でと考えていて、休みのたびに帰ってきて求人を探していました。そのときに見つけたのがひまわり歯科。見学してみると院内にスタッフの写真がたくさん貼ってあって、そこに写っている先輩たちがすごく仲が良さそうだったんです。就職活動中は「歯科は女の職場で怖いよ…」と聞かされたこともあったのですが、「あれ?違う」と。写真から雰囲気の良さが伝わってきて、1軒目のクリニック見学だったのですが、院長に「入社したいです!」と言っていました(笑)
院長からは「1軒目なら、自分の目で他の歯科も見てから決めた方が良いよ」と言われて、素直に他も見学しましたが、ひまわり歯科の魅力には勝てなかったですね。

Q.

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

歯科でのアルバイト経験もなかった私にとって、やはり最初は不安でした。勉学として学ぶのと臨床の現場は違うこともあり入職早々、「私は向いていない」と泣いてしまったことがあったんです。そのときに一つ上の先輩が「最初はできなくて当たり前。ちょっとずつやっていこう」と優しく声をかけてくれて。その言葉に救われて、この先輩についていきたいと思いましたね。学生の感覚と働き始めてからの感覚は、どうしてもズレがありますが、そういう先輩が近くにいる、そうやって声をかけてくれる職場の雰囲気だからこそがんばろうと思えました。

私が入社したときに比べて今は、歯科衛生士の数も増えて大所帯になっています。当時からの活気ある状態は今も続いている上、ますます多様なニーズに応えられる歯科医院になっていると感じます。専門性の高い分野も経験でき、働く一人ひとりが成長できる環境ですね。
託児所があるのも当院で働く大きな魅力だと思います。私も育児休暇を取得しましたが、託児所があったので復帰しやすかったです。子どもが1歳のときに復帰して、17時まで預けて帰るという生活でした。保育園待ちをしなくて良いですし、何より産休・育休中でも「帰る場所がある。必要とされている」と感じていたから、安心して復帰できました。

Q.

どんなときにやりがいを感じますか?

歯周病の患者様は、ご自身が歯周病だと気づいていない方も多いんです。「これは歯周病なんですよ」とお伝えして、ブラッシングの方法などを説明するのですが、それをきちんと聞いて、理解してくださるとうれしいですよね。実際に口腔内の状態も改善されていって、患者様と「良かったね!」と喜び合うこともあります。患者様と一緒に治していけるのがやりがいですね。
どうしたら伝わるか、というのは常に考えています。世代によって響くポイントは違いますし、それも踏まえてお話しして伝わり、改善して喜び合えるのがこの仕事をしていてうれしい瞬間です。方法は一つじゃないので、いろいろ試しながら患者様と二人で協力できる関係性は理想的ですね。

将来のビジョンを教えてください

子育てをしながら働いているため、まずは仕事と家庭を両立させていきたいと考えています。入職後のようなエネルギッシュな働き方とは違うかもしれませんが、「いないと困る」と言われるのはうれしいですし、できるところまで当院でがんばりたいですね。もちろん歯科衛生士の道を究めたいという思いもありますし、統括部長としてクリニック全体の業務が円滑に進むよう力を入れていきたいです。その上で、自分の体と家庭を大事にしながら働いていこうと考えています。

求職者の
方への
メッセージ

スタッフが非常に多いですが、人間関係はとても良い職場です。女性の多い職場で怖いというイメージの方もいるかもしれませんが、当院はその心配がありません。何か新しいことをやろうとするときも、まずはやってみて、改善するところがあれば改善しようという雰囲気。同期・先輩・後輩がたくさんいて、相談できるスタッフが近くにいるのはとても働きやすいと思います。何かあればすぐに相談できる環境ができているので、ぜひ安心してお越しください!

インタビュー②

【歯科衛生士】 近藤 智瑛
Q.

歯科衛生士を目指した理由を教えてください

私は福祉関係の高校に通っていたんです。実習で福祉施設に行くことがあり、おじいちゃんおばあちゃんが「自分の歯で一生過ごしたい」と言っていたのが印象的で、私自身がそのお手伝いをしたいと思ったのがきっかけです。歯科衛生士の母の存在も大きく、国家資格を持って働くことを勧められたのもこの職業を選んだ理由ですね。

Q.

ひまわり歯科で働くようになったきっかけを教えてください

実習生としてひまわり歯科に来たのですが、そのときにすごく雰囲気が良くて働きやすそうだと感じたんです。温かく迎えてくれたのは本当にうれしかったですし、人間関係が良かったのも決め手になりましたね。別の実習先では実習生とスタッフの間に壁を感じたこともありましたが、ひまわり歯科はそれがなかったんです。
印象的だったのは、一人の患者様に対してさまざまな職種のスタッフがチームプレーでサポートすること。そこが患者様との信頼関係につながっていると感じました。専門性のあるスタッフが多く、衛生士として成長できる環境というのも魅力でした。

Q.

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

入職後も最初に抱いた印象は変わらず、雰囲気が良くて働きやすい職場でしたね。実習を終えると雰囲気や環境が変わるという話も聞いたことがあったのですが、そうしたギャップはありませんでした。
他のクリニックに比べると休みは多いと思います。日曜と平日1日の完全週休2日制で祝日も休診です。当院に在籍する歯科衛生士は30人以上で、スタッフの人数が非常に多いため有給も取りやすく、申請して断られるケースはほとんどありません。

クリニックの規模が大きく、さまざまな分野で高い専門性を持った人が集まっているのは大きな魅力だと感じています。衛生士がスキルアップを目指す場合など、外部のセミナーや勉強会に参加するのが一般的だと思いますが、ひまわり歯科は院内にいながら常に新しい知識や技術を身に付けられます。身近な人にすぐアドバイスを求めることができるのもありがたいし、実践的かつ経験に基づいた知識を教えてもらえるのは、歯科衛生士として自然に成長できる環境です。

Q.

どんなときにやりがいを感じますか?

目の前の患者様に対して精一杯のことをして、患者様もそれを受け取ってくれたり、こちらの思いを感じてくれたりして、感謝してもらえるのがやりがいです。さまざまな患者様と接しますが、歯科衛生士として当たり前のことをしていても「次もあなたでお願いね」と言ってもらえたり、患者様から頼りにされると、この仕事をしていて良かったと感じます。

将来のビジョンを教えてください

今は新卒で入職して4年目。そろそろ歯科衛生士として次のステップに進みたいと考えています。当院はさまざまな専門分野に力を入れていて、歯科衛生士も通常業務を担当しながら、いずれかのチームに入って専門性を高めています。私は障がい者歯科について勉強しているため、ゆくゆくはこの分野の資格取得を目指したいです。

求職者の
方への
メッセージ

小児歯科からインプラント、障がい者歯科まで、幅広い分野で専門性の高い歯科医療を提供しているのは当院の大きな強みです。興味のある分野にチャレンジして、仮に自分に合わなくても、当院で働きながら方向転換することが可能。自分は何に向いているのか、じっくりと考える時間がありますよ!託児所も完備しているため、子育てをしながら長く働けるのも魅力です。実際に、「託児所があるからひまわり歯科を選んだ」というスタッフもたくさんいます。

一日の流れ

  • 8:00

    出勤

  • 8:30

    コアミーティング
    (リーダー)

  • 8:40

    朝礼
    (全体)

  • 9:00

    診療開始

  • 13:30

    昼休憩

  • 14:20

    昼礼

  • 14:30

    診療開始

  • 19:00

    診療終了・後片付け

  • 19:45

    退勤

募集要項

職種 歯科衛生士(障がい者歯科、訪問診療、矯正歯科専門、専属も可能)
勤務地 〒736-0064 広島県安芸郡海田町昭和中町2-38
給与 経験、能力等考慮の上決定いたします
診療時間 平日 9:00~12:30/14:30~18:30
土 9:00~12:30/14:00~17:00
休日・休暇 完全週休2日~2.5日制
日・祝日
GW・年末年始・お盆休暇あり
福利厚生・待遇 歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険・交通費[定額]・住宅手当[条件有]・研修制度・研修費用医院負担・マイカー通勤可能・制服貸与・院内託児有・病児保育利用料補助

お気軽にご連絡いただき、
まずは見学にお越しください

当院にご興味を持たれた場合は、まずは一度、見学にお越しいただき、あなたの確かな目でひまわり歯科をご覧ください。
そして、あなたの人生の形を共有し、ともに豊かな人生となる関係性が築ければと考えております。